わたしたち、いのちの根っこのスタッフも協力しております「いのち紡ぐわたしたち」
今年も開催が決定しており、各イベントのご予約受付が開始となりましたので
ご案内致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年の「いのち紡ぐわたしたち」は
予約優先となっております。
いずれも定員が少ないためお早めにご予約ください
皆様のご参加お待ちしております♪
予約メール inochitsumugu2017@gmail.com
①参加希望の催し名と日時
②お名前
③電話馬号
④メールアドレス
以上4点を明記の上、題名に参加したいイベント名を書いてメールを送りください。
なお1週間たっても返信がない場合は再度お問い合わせくださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【上映会&おはなしかい】 参加費 各2000円 各30名 ◆「太陽の蓋」上映&「森松明希子おはなし会」 4月1日(土)12時~15時頃
◆「玄牝」上映&「助産師谷垣律子、向井朋美、岸本玲子おはなし会」 4月2日(日)15時~18時頃
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ワークショップ】◆「おもしろ火の道具」4月1日(土)11時~15時
参加費 1000円
定員 10名
建築家幸家大郎、松村賢治による「ドラム缶炭焼き窯」で墨を焼きロケットストーブで調理をしよう!おやつ付き
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆「若松おかんのぬか床づくり」4月2日(日)13時~14時30分
参加費 1000円
定員 10名
大人気のぬか床づくり。お土産のぬか漬け付き!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【おはなしかい】 参加費 各500円 定員20名
おはなし会のゲストスピーカーの方々とおはなしを聞くだけでなく
ぜひこの機会につながってみてくださいね。
◆「おうちでお手当」岸本さち子 陰陽調和料理講師
4月1日(土)13時30分~15時
◆「持たない暮らし」 中園由紀子 kimama club
4月2日(日)10時30分~12時
◆「あそびで育てる!」森本宮仁子 大阪聖和保育園前園長
4月2日(日)13時~14時30分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
PIKALE☆地球自給ライブ◆「ハワイのエコビレッジのおはなし&ミニライブ4月1日(土)17時~18時
参加費 1000円+自由料金(または物々交換)
定員 20名
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お晩菜ナイト◆若松おかんのおなじみ「お晩菜ナイト」 が登場!
4月1日(土)18時30分~20時30分
参加費 大人2000円 小中学生1000円 3歳以上500円
定員 20名
ドリンクは別途販売(持ち込みはご遠慮ください)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寝袋ナイト 1泊500円
◆寝袋ナイト女性20名 男性20名のドミトリー
寝袋、防寒は各自でご用意ください
朝食もご一緒に(有料)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント入場料500円お庭では
天然酵母のパン、農家さん直送のお野菜、天然えびを使ったお料理、
巻き寿司やスイーツ、オーガニックコーヒーなどなどスモールマルシェや
音楽ライブや絵本ひろばなど楽しいこといっぱい!
子どもたちの想像を引き出す
遊びのコーナーを用意しました!
また
身体を整えるお部屋では施術もしています。
今年はコンパクトな建物で濃く深く共に過ごしたいとおもいます。
詳細は
FBでアップしていますのでご確認ください♪
いつも応援してくださる皆様に感謝を込めて~